top of page
Featured Posts
検索

【Member's Interview 第1回】 新しい自分を発見する楽しさを味わって

  • 平田さやか先生(カポエイラ・ヘジョナル・ジャパン埼玉支部代表)
  • 2015年8月15日
  • 読了時間: 4分

【Member's Interview】では、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパン埼玉支部のメンバーをご紹介します。

第1回は、現在、大宮と川口でレッスンを行っている平田さやか先生にお話を伺ってみました。これからカポエイラに挑戦してみたいと考えている人にとって、教えてくれる人がどのような指導者なのか、気になるところでしょう。

-------------

◆CRJ大宮:いつ頃からカポエイラを始められたのですか。

●平田さやか先生(以下さやか先生):1996年に始めましたが、1998年に初めてブラジルを訪れた時からやっと本当に始めたと感じています。

◆CRJ大宮:指導者クラスの資格を取得されたのは、いつ頃でしょうか。

●さやか先生:2006年に半年ほどブラジルでカポエイラ修業をし、その後日本で取得しました。実際に指導を受け持ったのは2011年3月の大宮クラスが初めてです。

◆CRJ大宮:カポエイラ歴は2016年で20周年、指導者としては5周年になりますね。

●さやか先生:そうですね。盛大にお祝いしなきゃいけませんね(笑)

◆CRJ大宮:カポエイラを指導される時に、気をつけていることなどがあれば教えていただけますか。

●さやか先生:はい。大宮と川口の生徒さんたちは30~40代の社会人の方が多いので、尊重しあうことを常に意識しています。

◆CRJ大宮:それは先生も生徒を尊重する、という意味でしょうか。

●さやか先生:もちろんそれもありますし、生徒同士が尊重しあえる雰囲気づくりを心がけています。皆さん大人ですから人生経験も色々ですよね。ですから、先輩のいうことは全て聞き入れるという事ではなく、自分の意見もきちんと伝えられ、相手の意見もきちんと聞けて、必要な時には助け合えるような。 長く一緒に練習する仲間になるので、お互いを尊重しあえる関係づくりはとても重要だと考えています。

◆CRJ大宮:なるほど。現在の生徒さんの男女比率としては、やはり男性が多めなのでしょうか。

●さやか先生:男性と女性の比率は6:4くらいです。カポエイラに、男性的なイメージを持つ方も多いかもしれませんが、女性も楽しく長く続けている方がたくさんいます。

◆CRJ大宮:カポエイラはタイプ的にいうと、どんな人に向いているスポーツなんでしょうか。

●さやか先生:カポエイラに限らないと思いますが、ひとつのことを頑張って続けられるタイプの人は向いていると思いますね。

◆CRJ大宮:続けるのが難しいのでは?と心配になる人も多い気がします。お仕事に繁忙期があったり、環境が変わったり…

●さやか先生:それは、誰にでもありえることですよね。でも、ある時期に頑張って続けて練習していたら、その後、もし長くブランクがあっても、また戻ってくればいいんです。メストレ(ブラジル本部の最高師範)も言っていましたが、一度カポエイラの血が身体に流れたら、その血が止まることはないんです。だから、状況が変わり、通えない心配が出てきたら気軽に相談して欲しいです。ビジター制度もありますし、そのあたりは柔軟に対応できると思います。

◆CRJ大宮:さやか先生は、なぜここまで続けてこられたのでしょうか。

●さやか先生:できないことがあるから、ですかね。まだまだ出来ないことはあって、それができるようになるための挑戦や発見が楽しいんです。でも、それも1人だったら続けてこられなかったですね。あきらめずに頑張れるのは、良い刺激を与えてくれる仲間が周りにいるからです。

◆CRJ大宮:そうなのですね。大変だけれども、魅力的ですね。

●さやか先生:ええ。カポエイラを続けるのにはもちろんデメリットもあります。練習時間の確保やケガの可能性など。でも、それを上回るメリットがあるから続けてこられたんでしょうね。

体験レッスンに参加された方でも、最初は全く動けなかったのに、少し形になってくると「こんなことが自分にできると思いませんでした。」 と楽しそうに話して下さったりします。

 そうすると、初めての人にも長く続けている人にも、新しい発見と成長の喜びを与えられるカポエイラってすばらしいスポーツだなと改めて感じます。

◆CRJ大宮:最後にさやか先生の目標を教えていただけますか。

●さやか先生:生徒さん全員が上手になること。エンドレスな目標ですが、指導者クラスの人もどんどん増えて、カポエイラがもっと広がったら嬉しいですね。

 本場のブラジル人にも負けないパワーと指導力を持った人が、私のクラスからも出てくれるのを目標に、そして楽しみにしています。

◆CRJ大宮:ありがとうございました。

(取材日:2015年6月7日)

取材/文責:芝崎正恵

カポエイラヘジョナルジャパン大宮・川口では、新メンバーを募集しています。

◆◆まずは気軽に体験レッスン◆◆

1.「体験レッスン・見学のお申し込み」黄色のボタンをクリック

2.お申し込みフォームに必要事項を記入

3.送信ボタンを押す

4.申し込み完了

Recent Posts
bottom of page