

【Member's Interview 第16回】好きなものを共有できることが一番の喜び
【Member's Interview】では、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパンのメンバーをご紹介しています。 1998年11月からカポエイラを始め、2016年で18年目を迎えるという佐藤雅史さん。東京本部で水曜クラスの指導者を務める佐藤さんは一見すると強面ですが、「ウォンさ...


【Member's Interview 第15回】興味があるならチャレンジ!
【Member's Interview】では、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパンのメンバーをご紹介しています。 2012年9月からカポエイラを始めて、ブラジル本部でのレッスンも体験してきたAさん。いつも明るく元気にみんなを盛り上げてくれるムードメーカーです。カポエイラを始めた...


【Member's Interview 第13回】この爽快感は他では味わえない
【Member's Interview】では、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパンのメンバーをご紹介しています。 ヒップホップやハウスを踊っていた経験を持ち、また作業療法士としての知識からメンバーにストレッチや身体のメンテナンスアドバイスもしてくれる埼玉支部の松原靖さんにお話を...


【Member's Interview 第12回】カポエイラで最愛の人に出会えました
【Member's Interview】では、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパンのメンバーをご紹介しています。 東京本部で準指導者クラスの帯を持つ波多野慎吾さんにお話を伺いました。おひとりでブラジル本部で修行してから色々な変化があったそうです。 -----------...


【Member's Interview 第10回】楽しむ気持ちを育むのが継続の秘訣
【Member's Interview】では、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパンのメンバーをご紹介しています。 このインタビューシリーズVOL.1でご紹介したさやか先生の実妹で、東京本部や埼玉支部でもレッスン代行などでカポエイラを指導してくださる大貫あすか先生。女性らしい繊細...


【Member's Interview 第9回】後輩をサポートできるようになりたい
【Member's Interview】では、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパンのメンバーをご紹介しています。 第9回は2006年に団体に所属してから今年で9年目になる青帯の宮下正志さん。埼玉支部だけでなく東京本部の練習にも参加して人一倍練習を頑張っていらっしゃいます。始めた...


【Member's Interview 第1回】 新しい自分を発見する楽しさを味わって
【Member's Interview】では、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパン埼玉支部のメンバーをご紹介します。 第1回は、現在、大宮と川口でレッスンを行っている平田さやか先生にお話を伺ってみました。これからカポエイラに挑戦してみたいと考えている人にとって、教えてくれる人が...


【Member's Interview 第7回】運動が苦手な人も練習すればできますよ
【Member's Interview】では、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパンのメンバーをご紹介しています。 第7回は、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパンの指導者をご紹介します。丁寧な解説と細やかな心遣いで特に初級レベルの方から信頼感の厚い齋藤由希さんにお話を伺いました。...


【Member's Interview 第6回】 引き出しを増やし自信を持って昇段したい
【Member's Interview】では、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパン埼玉支部のメンバーをご紹介します。 第6回は、カポエイラ歴9年青帯の出浦正裕さんにお話を伺いました。 ----------- ◆◆◆カポエイラを始めたきっかけを教えていただけますか。...


【Member's Interview 第5回】 考えずに動けるようになることが目標
【Member's Interview】では、カポエイラ・ヘジョナル・ジャパン埼玉支部のメンバーをご紹介します。 第5回は、躰道(たいどう)という日本の武道の経験をお持ちでアクロバットが得意な仲拓馬くんにお話を伺ってみました。 -----------...